会社概要
アリオンは、1991年創業以来、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本国内のみならず台湾、北米、中国、韓国の現地法人を通じて迅速、かつ地域に合わせたワールドワイドな対応を可能としております。
技術研究から設計、品質管理、生産まで新製品開発の各段階において、性能評価や規格ロゴ認証、シナリオテスト、AIソリューション、テストフィクスチャなどさまざまなサービスとコンサルティングの提供を行います。

アリオンは、1991年創業以来、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本国内のみならず台湾、北米、中国、韓国の現地法人を通じて迅速、かつ地域に合わせたワールドワイドな対応を可能としております。
技術研究から設計、品質管理、生産まで新製品開発の各段階において、性能評価や規格ロゴ認証、シナリオテスト、AIソリューション、テストフィクスチャなどさまざまなサービスとコンサルティングの提供を行います。
社名: | アリオン株式会社 (英語表記:Allion Japan Inc.) |
設立: | 2002年(平成14年)4月 |
役員: | 代表取締役社長 中山 英明 代表取締役 簡 添輝 取締役 簡 珍夏 監査役 簡 添旭 |
資本金: | 9,500万円 |
事業: | 企業や標準団体等の各種ロゴ認証試験、ハードウェア・ソフトウェア製品全般に関する品質保証テストおよび関連情報サービス、製品開発・品質保証に関する検証ツールの開発および販売 |
本社: | 〒141-0022 東京都品川区東五反田三丁目20-14住友不動産高輪パークタワー1F |
テストセンター: | 〒140-0012 東京都品川区勝島1-1-1 東京SRC B館4階 |
関連会社: | Allion Labs, Inc. Allion Shenzhen, Inc. Allion Suzhou, Inc. Allion Korea Inc. Allion Europe Kft. |
従業員数: | 80名(日本) 800名(グローバル) ※2019年8月現在 |
主要取引先: | ソニー(株) / (株)東芝 / 日本電気(株) / パナソニック(株) / シャープ(株) / キヤノン(株) / (株)ニコン / 三菱電機(株) / パイオニア(株) / 日本航空電子工業(株) / デンソーテン(株) / 本田技研工業(株) / トヨタ自動車(株) 他多数 |
*以下は実施したプロジェクト件数
1991-2000年
2001-2010年
2011-2021年
ISO 17025取得ラボとして、30団体以上の世界的な技術標準化団体より第三者認証試験機関として認定を受けています。創業以来、技術規格の最前線に立ち、各協会と共に新技術の策定と推進に尽力しています。
IoT時代の到来に伴い、アリオンはソフトウェアとハードウェア、そしてAIクラウド型プラットフォームを統合することで、『クラウド型監視統合ソリューション』、『コールドチェーン支援ソリューション』、『粉じん測定ソリューション』を開発しました。また長年にわたりグローバル企業と協力し、インテルエコシステム検証プログラム『Ecosystem Validation Program for Intel®Platforms』、Microsoftの WHQL認証プログラム、Google Chrome OS Touch 認証プログラムなど数多くのプロジェクトを生み出してきました。アリオンは今後もお客様と共に様々な可能性を追求し、最大の価値を創造していきます。
2016年から激変するグローバル環境に対応できるように、アリオンは市場やお客様のニーズに合わせて異業種にフィールドを広げ、エレクトロニクス、ネットワーク通信、オートモーティブ、オーディオ・エンターテイメント、ケーブル・コネクタ、IIOTなど、より多様な研究開発・検証サービスを通じて製品の品質をしっかり支援します。
Annual Investment in Test Equipment (USD)