8/8(水) オンラインセミナー|MCPC充電安全認証のご紹介
オンラインセミナー開催|MCPC充電安全認証 基本事項のご紹介 開催日時:2018年8月8日(水) 14:00~14:30 アリオンでは、2018年8月8日(水)にMCPC充電安全認証に関するオンラインセミナーを開催する運びとなりました。 認証試験に関する基本的な流れと、準備事項などについて説明する予定です。 MCPC充電安全認証についてご興味をお持ちの方は、この機会にぜひご参加ください。 >>> 参加申し込みはこちら <<< 概要 タイトル: MCPC充電安全認証のご紹介 開始予定日時:2018年8月8日(水) 14:00~14:30 参加方法 次のURLから事前のご予約および、当日の開始10分前からウェビナー会場に入場ください。 https://www.cocripo.co.jp/webinar/detail/f56e0c4a-4291-41ff-a005-d9471dffaa8d 手順 【事前のご予約】 1. 上記URLをクリックすると予約ページが表示 2 ...
【ニュース】「SD Association Award サービス部門賞」 受賞
2018年7月17日、札幌で開催されたSD Association主催のイベント2018 Summer Board/Committee Interim Meetingにて、当社の取締役・相談役である大原稔が「サービス部門賞」を受賞しました。 SD Association(以下SDA)が表彰する “SDA Award” は、SDカード技術に大きく貢献した人物の功績を称える授賞式です。この表彰には4つのカテゴリ「リーダーシップ部門賞」「テクノロジー&イノベーション部門賞」「サービス部門賞」「特別功労賞」があります。今回の「サービス部門賞」受賞は、長年に渡るSDA Technical Committee(技術部門)に対する、Chairとしての会議運営、規格策定の貢献に対する受賞となります。 (左) アリオン株式会社 取締役・相談役 大原稔 アリオンはSDAへの加入以来、Designated Test Lab(認証ラボ)とCompliance Committee Chairを務めています。これまで、SDA ...
【ニュース】プレミアム Active HDMI ケーブル認証プログラム 今後の予定に関するご案内
HDMI LA (HDMI Licensing Administrator, Inc.)は、プレミアムHDMIケーブル認証プログラムの最新バージョン 1.1を公開しました。このプログラムでは、「Active HDMI ケーブル」という試験項目が新たに加えられています。 アリオンでは「プレミアムActive HDMIケーブル」認証プログラムのサービス提供を2018年の後半に正式開始する予定です。 HDMIケーブル認証試験の対象となる製品カテゴリは以下のとおりです。 Wire:コンポーネントに組み込まれていない従来型のケーブル Passive(Equalized):受動部品が組み込まれたケーブル Active:ICチップなどが内蔵された部品が組み込まれたケーブル Converter:無線や光ファイバなど信号伝送用Rx/Txを搭載した、信号を双方向かつ長距離送信できるエクステンダー プレミアムHDMIケーブル認証試験(伝送速度は最大6Gビット/秒)は4K/Ultra HD、High Dynamic Range(HDR)対応のHDMIケーブルに向けた認証試験です。今回の発表では、既存のカテゴリである「Wire」に加え、「Active」が追加されました。この「プレミアム ...
【開催報告】Avnu Alliance主催 「車載Ethernet」の代表的な技術規格「TSN」に関するセミナー
アリオンは、2018年6月27日(水)、Automotive TSNに関するセミナー「Avnu Alliance Automotive TSN Seminar and Workshop」 に後援として参加いたしましたことをご報告申し上げます。本イベントで、アリオンの代表取締役社長 中山はコネクティッドカー検証に関する講演を行いました。 TSN(Time Sensitive Networking)について 様々な産業分野において導入の進むIoTの、特に産業向けIoTネットワークとして標準化が進められているのが「IEEE 802.1 TSN(Time Sensitive Networking)」です。これは次世代の産業システム構築で求められる要件に応えるべく、標準のイーサネット規格をベースに拡張した規格です。自動車分野においても、従来の車両内通信であるCANにとって代わる高速大容量通信「車載Ethernet」の代表的な技術規格の一つとして注目度が高まっています。 今回のセミナーでは、Avnu Allianceのメンバー企業であるCisco ...
7/10(火) オンラインセミナー|Bluetooth認証試験 基本事項のご紹介
オンラインセミナー開催|Bluetooth認証試験 基本事項のご紹介 開催日時:2018年7月10日(火) 14:00~14:30 アリオンでは、2018年7月10日(火)にBluetooth認証に関するオンラインセミナーを開催する運びとなりました。 認証試験に関する基本的な流れと、準備事項などについて説明する予定です。 Bluetooth認証試験についてご興味をお持ちの方は、この機会にぜひご参加ください。 >>> 参加申し込みはこちら <<< 概要 タイトル: Bluetooth認証試験 基本事項のご紹介 開始予定日時:2018年7月10日(火) 14:00~14:30 参加方法 次のURLから事前のご予約および、当日の開始10分前からウェビナー会場に入場ください。 https://www.cocripo.co.jp/webinar/detail/931f8d8c-feda-492e-9ae8-1b4ed44546be 手順 【事前のご予約】 1. 上記URLをクリックすると予約ページが表示 2 ...
【ニュース】アリオン、米Total Phase社とパートナーシップ契約を締結
アリオン、米Total Phase社とパートナーシップ契約を締結 ~ 同社の製造する開発用ツール 取り扱い開始 ~ アリオン株式会社(東京都 品川区、代表取締役社長:中山英明 以下「アリオン」)は、Total Phase, Inc.(アメリカ カリフォルニア州 サンタクララ、CEO:Gil Ben-Dov 以下「Total Phase社」)とパートナーシップ契約を締結したことを発表します。アリオンは日本国内ならびにグローバル拠点で、Total Phase社が製造する開発用ツールのお取り扱いを開始します。 アリオンで取扱を開始するTotal Phase社製ツールについては、主に以下のとおりです。 取扱製品 一覧:http://jp.allion.com/index.php?view=custom1&d=138 ● Total Phase社製 ...
【イベント】Avnu Alliance、日経BP社、アリオンの三社でAutomotive TSNセミナーを共同開催
Avnu Alliance、日経BP社、アリオンの三社でAutomotive TSNセミナーを共同開催 2018年6月27日(水)、Automotive TSNに関するセミナー『Avnu Alliance Automotive TSN Seminar and Workshop』をAvnu Alliance, 日経BP社, アリオンの三社で共同開催いたします。 BMW、Cisco Systems、NXPセミコンダクタといった名だたるグローバル企業と共にアリオン株式会社 代表取締役社長 中山がコネクティッドカー検証について講演を行います。 今回ご案内のイベントは無料となっておりますので、どなた様でもお気軽にご登録いただけます。Automotive TSNについての情報をお求めの方は、この機会に是非ご参加ください。 皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。 ...
【ニュース】Lenovo、世界初の Thunderbolt™ 3 Titan Ridge Universal認証をアリオンで取得
Lenovo、世界初の Thunderbolt™ 3 Titan Ridge Universal認証をアリオンで取得 2018年5月、Lenovo ThinkVisionシリーズP32uおよびX1 2nd Genを対象に、Thunderbolt™ 3 Titan Ridge Universal認証の取得をアリオンで実施しましたことをお知らせ致します。P32uは世界で最初にThunderbolt™ 3 Titan Ridge Universal認証を取得したモニター製品となります。Thunderbolt関連デバイスの相互接続が可能です。 Titan Ridge ...
【ニュース】米Wilder Technologies社のフィクスチャ製品を取り扱い開始
米Wilder Technologies社のフィクスチャ製品を取り扱い開始 アリオン株式会社(東京都 品川区、代表取締役社長:中山英明 以下「アリオン」)は、Wilder Technologies, LLC(アメリカ ワシントン州 バンクーバー、以下「Wilder Technologies社」)とパートナーシップ契約を締結したことを発表します。アリオンは2018年6月より、国内ならびに各拠点で、同社が製造するフィクスチャ製品のお取り扱いを開始します。 アリオンで取扱を開始するWilder Technologies社製 フィクスチャ製品については、主に以下のとおりです。各標準規格に対応したフィクスチャ製品を取り扱っています。 製品一覧:https://www.allion.co.jp/fixtures/ ● Wilder Technologies – HDMI試験用 フィクスチャ HDMI ...
【イベント】『IoT Conference 2018 デジタライゼーションの未来』 出展のお知らせ
『IoT Conference 2018 デジタライゼーションの未来』 出展のお知らせ アリオンは、2018年6月15日(金)に開催される『IoT Conference 2018』に出展し、アリオンで行われているスマートスピーカー検証の”イマ”をお伝え致します。 概要 【IoT Conference 2018 デジタライゼーションの未来】 場所:大崎ブライトコアホール 日時:2018年6月15日(金)10:00-18:00( 予定 ) URL:http://iotconference.jp/ 主催:IoT NEWS 【当日の講演内容】 14:50~15:10 『検証専業企業が説く!スマートスピーカー検証の“イマ”』 音声認識技術とAIの融合により、スマートスピーカーを活用できるフィールドは家庭内に留まらず、オフィスやホテル、自動車の中など様々なシーンに展開される可能性が出てきました。 ...