無料オンラインセミナー|2022年9月29日(木)

プロトコルアナライザで読み解くUSB Power Delivery規格

~USB PD製品の開発者必見!これさえ分かれば製品開発期間の短縮化を実現可能!~

今回の中級編ではTeledyne LeCroy社USB Power DeliveryプロトコルアナライザでキャプチャしたUSB PD通信ログを読み解くことによってUSB Power Delivery規格を理解する手法をご紹介します。 

USB PD準拠機器は規格書に記載された決まりごとに従って接続相手と通信(会話)をします。プロトコルアナライザは機器間の会話の内容を分かり易く表現してくれます。規格書を辞書代わりにプロトコルアナライザが表現する会話を読み解くことによって規格の概要を理解し、受講者がご自身で規格をより深く理解していくための手法をご説明します。 

製品開発上のご相談やお困りごとなども承りますので、ぜひ、当セミナーをご活用ください。皆様のご参加をお待ちしております。

概要

  • 日時:2022年9月29日(木)14:00~16:30
  • 費用:無料
  • プログラム: 

・USB PD規格を理解するための基礎知識
・USB PD規格概要
・Power Negotiation
・Power Role Swap
・Data Role Swap
・Alternate Mode
・Programmable Power Supply (PPS)
・USB PD機器の仕様調査手法

講師 紹介
齋藤真澄 Masumi Saito

Allion Japan

技術統括部

  • ​1996年半導体メーカーに入社。USB関連ICの技術支援、USB 及び USB Type-C & Power Delivery IC の拡販戦略構築、社内外に向けてUSB関連トレーニングを担当。
  • 2021年アリオン株式会社入社、現在USBテストエンジニア担当。

参加方法

  • お申し込みはこちらをご登録ください。

このセミナーはZoom を利用した開催といたします。事前にZoomのアカウント登録をお願いいたします。

※別途、ウェビナー参加方法のご案内をメールにてお送りいたしますのでお待ちください。

※当日の開始時刻の10分前になりましたら、入場URL先からセミナーにアクセス可能となります。

備考

  • 定員になり次第、お申込み受付を締め切らせていただきます。
  • お申し込み時にお預かりした個人情報は、イベントおよびその他当社業務のご案内以外の目的で利用することはございません。
  • プログラムは変更となる場合がございますことをご了承ください。
  • 終了予定時刻は前後する場合がございます。
  • 同業他社による情報収集目的でのご参加はお断りさせていただいております。
  • 申込人数が最低開催人数に達しない場合、開催を延期もしくは中止することがあります。あらかじめご了承ください。
This entry was posted in . Bookmark the permalink.