2015 イベント
11/17 USB Developer Days, Taipei 11/16 VESA PlugTest@Taipei 10/27 SD Association Global Workshop - Taipei 10/20 USB Developer Days, San ...
2015年のニュース
『オートモーティブワールド2016』ブース出展のお知らせ 2015/12/08 アリオン株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:中山英明、以下アリオン)は、2016年1月13 日(水)~15日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される展示会イベント『オートモーティブワールド2016』に出展いたします。出展分野は『コネ クテッド・カーEXPO』です。 出展概要 コネクティッド・カー EXPOはテレマティクスサービス、運行管理システム、地図・交通・気象情報配信サービス、音楽・動画配信サービスなど、クルマ向けのあらゆるソリューション/サービスが一堂に出展する専門展です。 弊社ブースでは、自動車に関連した製品の品質検証やロゴ認証試験について展示いたします。また、出展 社による製品や技術のセミナーを行うコネクテッドカーフォーラムでも、弊社サービスを紹介する予定となっております。また、製品の品質検証やロゴ認証取得 などについてご相談を承っております。オートモーティブワールド展にご来場の際には、ぜひアリオンのブースへとお立ち寄りください。皆さまのご来場を心よ りお待ち申し上げております。 アリオン出展ブース Download PR ...
インクジェットプリンタ 2012年 インク性能比較試験
インクジェットプリンタ2012年インク性能試験サマリーレポート (*pdf, 759KB) この度、新たな試みとして、キヤノン社製プリンタ、及びエプソン社製プリンタ対応各社インクカートリッジを使用して、「写真実環境放置試験」と「ヘッド固着回復性試験」の2種類の試験を実施しました。本試験は、テスト機関としての第三者的見地から試験を実施し、純正インクカートリッジに高い信頼性が備わっているかどうかを確認することを目的として実施したものです。試験の結果、純正インクカートリッジは、厳しい環境条件であっても品質と信頼性が非常に高いことが確認されました。詳細は、試験結果レポート(PDFファイル)をダウンロードしてご覧ください。 アリオンは、今後もこのようなベンチマークテストを通じて、ユーザーが製品を購入する際の適切な意思決定のお役に立てるよう、公平かつ専門的なテスト結果を提供してまいります。 ...
キヤノンインクジェットプリンタ 2012年 国内互換インクカートリッジユーザビリティ試験
【要約版】 Japan Market Compatible ink cartridge Usability Test Summary Report.pdf (*pdf, 370KB) 【詳細版】 Japan Market Compatible ink cartridge Usability Test.pdf ...
キヤノンインクジェットプリンタ 2012年上期 国内互換インクカートリッジ印刷比較試験
2012 Japan Compatible ink cartridge Benchmark Test Report.pdf (*pdf, 28KB) この度、2011年10月に引き続き、2012年に新しく国内市場で発売されたインクジェットプリンタ用 BCI-326/325対応の互換インクカートリッジと純正インクカートリッジにおいて、2種類の印刷比較試験 (印刷可能枚数試験/放置試験)を実施しました。 同試験は当社が2007年以降継続的に実施しておりますが、今回は、国内市場で販売されている キヤノン社製2012年プリンタに対応した最新型のBCI-326/325対応の互換インクカートリッジに 対して試験を実施したものです。 印刷比較試験の結果、互換インクカートリッジを継続的に使用した場合、純正品と比較して、信頼性に 関する複数の明確な差異が確認されました。 詳細は、以下の試験結果レポート(PDFファイル)をダウンロードしてご覧ください。 アリオンは、今後もこのようなベンチマークテストを通じて、ユーザーが製品を購入する際の適切な意思決定のお役に立てるよう、公平かつ専門的なテスト結果を提供してまいります。 ...
キヤノンインクジェットプリンタ 再生インクカートリッジ印刷比較試験
2012 Japan Recycle ink cartridge Benchmark Test Report.pdf (*pdf, 752KB) この度、国内市場で販売されているキヤノン社製2011年プリンタに対応した、BC-310/311対応の純正インクカートリッジおよびヘッド一体型再生インクカートリッジ(以下、再生インクカートリッジ)(*1) に対する印刷可能枚数比較試験を実施しました。 当社ではこれまで、純正および互換インクカートリッジに対する印刷比較試験を2007年以降継続的に実施しておりますが、今回新たに、再生インクカートリッジにターゲットを置き、印刷可能枚数比較試験を実施しました。 試験の結果、再生インクカートリッジを継続的に使用した場合、純正品と比較して明確な信頼性の差が確認されました。 詳細は、以下の試験結果レポート(PDFファイル)をダウンロードしてご覧ください。 アリオンは、ユーザーが製品を購入する際の適切な意思決定のお役に立てるよう、今後もこのようなベンチマーク試験を通じて、公平かつ専門的な検証データを提供してまいります。 (*1) 再生インクカートリッジとは、使用済みの純正のインクカートリッジを量販店などで回収し、再生インクカートリッジメーカーのインクを再充填して再販されているインクカートリッジです。 ...
2011年インクジェットプリンタ 国内大容量タイプ互換インクカートリッジ印刷比較試験
Canon Printer Large Capacity Compatible ink cartridge Benchmark Test Report (*pdf, 1,313KB) EPSON Printer Large Capacity Compatible ink cartridge Benchmark ...
国内大容量タイプ互換インクカートリッジユーザビリティ試験
【要約版】 Large capacity Compatible ink cartridge Usability test Summary Report (*pdf, 348KB) 【詳細版】 Large capacity Compatible ink cartridge Usability test ...
キヤノンインクジェットプリンタ 2011年互換インクカートリッジ印刷比較試験
2011 Japan Compatible ink cartridge Benchmark Test Report.pdf(*pdf, 1,195KB) この度、2011年8月に引き続き、2011年に新しく国内市場で 販売されたインクジェットプリンタ用BCI-326/325PGBK対応の互換インクカートリッジと純正インクカートリッジにおいて、2種類の印刷比較試 験(印刷可能枚数試験/放置加速試験)を実施しました。 本試験は当社が2007年以降継続的に実施しているものですが、今回は、今年発売されたばかりの新しいインクカートリッジに対して試験を実施しました。 印刷比較試験の結果、互換インクカートリッジを継続的に使用した場合、純正品と比較して明らかな信頼性の差が見つかりました。 詳細は、下記の試験結果レポート(PDFファイル)をご覧ください。 アリオンは、今後もこのようなベンチマークテストを通じて、ユーザーが製品を購入する際の適切な意思決定のお役に立てるよう、公平かつ専門的なテスト結果を提供してまいります。 ...
キヤノンインクジェットプリンタ 2010年互換インクカートリッジ印刷比較試験
Allion_InkJetPrinter_BenchmarkTestReport.pdf (*pdf, 1.67MB) 当社は2008年と2009年に、キヤノン社製インクジェットプリンタの純正インクと互換インクにおける印刷可能枚数試験・放置加速試験を行ってまいりました。 今回はBCI-321/320対応の2010年度互換インクカートリッジにターゲットを置き、純 正インクカートリッジとの2種類の比較試験(印刷可能枚数試験・放置加速試験)を実施し、各社互換インクカートリッジが、純正インクカートリッジと同等の 信頼性が確保されているかどうかを確認しました。 2009年にも同様の試験を行いましたが、今年に入り高品質やコストパフォーマンスを売りにして いる互換インクが増えてきたのと、インクカートリッジ装着ランプの点灯しない互換インクが市場に出回ってきており、品質・性能に何らかの影響を及ぼすかも 検証してみました。 純正インクカートリッジと互換インクカートリッジを使用して印刷比較試験を行った結果、互換インクカートリッジを継続的に使用した場合、純正品と比較して 明らかな信頼性の差が見つかりました。インクカートリッジ装着ランプの点灯しない互換インクを使用すると、インクカートリッジの認識率が落ちる不具合も発 見され、ユーザービリティの上での問題点が確認されました。 ...