Category Archives: Netcom関連記事

スマートホーム標準規格であるMatterの通信方式として選ばれた「Thread」とは?(上)

Allion Labs / Chris Wu    認知度の低かったThreadネットワークテクノロジーが、最近スマートホームの革新的な共通規格「Matter」のおかげで大きな注目を集めました。Threadは一体どういうものでしょうか。   スマートホームの通信ブリッジ「Thread」 Threadは、低消費電力デバイス(センサーなど)と低遅延に設計されたメッシュ(Mesh)ネットワークプロトコルです。この技術は、家にあるインターネットネットワークやWi-Fiに依存せず、専用メッシュネットワークを構築して家庭内のデバイスを接続することで、簡単、安全、高い信頼性且つ低コストの方法で、家庭内に分散して配置された様々なスマートホームデバイスを接続することができます。例えばセンサー、ドアロック、カーテン、電球、温度調節器、警報器などのデバイスは、数ヶ月やそれ以上の期間変わらず放置されたままの場合があり、必要な時だけ呼び出されて簡単な情報を送信した後に、可能な限り長時間電力を保存するように、またスリープ状態に戻ってバッテリーの電力を節約するよう設計されています。また、Threadネットワークは拡張性があり、250台以上のデバイスをサポートすることができます。 スマートホームのThreadデバイスには、主にルーターやエンドデバイスの機能があります。通常ルーターは外部の電源を必要とするデバイスで、電球やスマートプラグのように、エンドデバイスとの通信を提供する役割を果たしています。一方エンドデバイスは通常バッテリーで動くデバイスであり、センサーやドアロックなど、長時間スリープ状態を維持してバッテリー寿命を延ばすことができます。また、Threadネットワークには自己修復機能があり、ネットワーク内のどのルーターがオフラインになっても、別のルーターがすぐに代替して役割を引き継ぐことができるので、ネットワーク障害が発生することはありません。Threadネットワーク内のデバイスは、点と点で直接接続して通信し合うため、別のコントロールデバイスに接続する必要はなく、また、最適な接続経路を検索することができるため、接続の消費電力を直接低減し、遅延や衝突を減らすことができます。 下の図は、Threadネットワーク内の様々なスマートホームデバイスの役割と相互作用を簡単に示しています。 Threadネットワークで最も特徴的なものは、Threadボーダールーター(Thread Border Router)です。Threadネットワーク自体は独立して動作し、各エンドデバイス間で直接通信することができます。しかしながら、インターネットに接続する場合は少なくとも1つのThreadボーダールーターが必要で、その役割はThreadネットワークとインターネットを相互接続することです。そのため、ネットワーク接続を介して、家にいなくてもスマートホームデバイスを制御することができます。例えば、AmazonのEchoスマートスピーカー(第4世代)、AppleのHomePod [...]

無線LANルーターを置けば、ネットワーク環境を快適に楽しむのか?

Allion Labs  今日、ワイヤレス信号はオフィス、レストラン、公共施設、散歩道、家の中等どこにでもあり、いずれも肉眼では見ることができません。インターネット接続を提供することは、現代生活において不可欠かつ重要な環境要素です。 自身の環境でワイヤレス信号が弱くて困ったことは、誰もが経験したり聞いたことがあるでしょう。年越しのタイミングでスマートフォンの電波が完全に途絶えて電話できなくなったり、会社のオンライン会議中に音が途切れたり、レストランで食事中にメールが受信できなかったり…このようなワイヤレス信号の問題は、生活において支障となっています。 電波が弱いのは、無線LANルーター製品自身のせいなのか? アリオンは、以前とあるお客様からテストの委託を受けました。お客様の説明によると、3階のオフィスエリアで以前からWi-Fiの電波が弱く、メールの送受信が不安定になったり、ファイル転送でエラーが発生したり、会議室でのオンライン会議でネット接続が不安定になったりと、事務作業や会議で多くの支障となり、間接的に生産性の低下やビジネスロスのリスクにつながっていました。 そこでアリオンは、ワイヤレステストの豊富な経験に基づき、現場で初期検査しお客様の問題点を理解した上で、一連のワイヤレス信号テストソリューションを策定しました。また検査結果を整理した後、信号カバレッジや無線LANルーターと環境設定を改善するための具体的な案を、ネットワーク管理担当者に提供しました。 このケースでは、以下の様なテストを策定し、フィールドでのワイヤレス信号の実際の状況を検証し、お客様の最適な改善案を提案しました。  A. 初期現場検査(Initial Field Check)  まず現場の平面図で面積などのハードウェア情報を取得し、ネットワーク管理担当者を通じてルーターの配置を調べ、無線LANルーターのメーカーや仕様などの客観的な情報を取得しました。そして、現場のオフィス空間の全体的な配置と材質について、初期記録として作成を進めました。 ・現場配置について 1. 3階の現場全体に2つの無線LANルーターのみ配置 [...]

なぜLoRaWAN製品はネットワークに接続できないのか?

Allion Labs LoRaWANとは?LoRaWAN技術および応用 LoRaWAN(Long Range Wide Area Network)は、低消費電力で長距離かつ広域通信が可能な通信プロトコル技術で、IoTデバイスを接続するために設計されます。無線局免許が原則不要の「アンライセンスバンド」である920MHz帯域を利用し、数キロ以上の範囲をカバーできます。また、消費電力が低くバッテリー寿命を延ばすことで、スマートシティ、スマート農業、自動化された工業生産、環境モニタリング、医療などの分野に活用されています。 LoRaWANのメリット LoRaWANのメリットは、長距離のカバー範囲や低消費電力などの特長に加え、以下の点もあります。 1. 大規模な接続:LoRaWAN技術は大規模なIoTデバイスの接続をサポートするように設計されます。1つのLoRaWANネットワークでは数千から数百万のデバイスをサポートでき、運営業者は異なる規模のIoT展開に対応できます。 2. コスト効果:LoRaWANデバイスは比較的低コストであり、IoTソリューションの総合コストを削減し、さらなるアプリケーションの実現を支援します。 3. オープンスタンダード:LoRaWANはオープンスタンダードであり、特定のベンダーによる制御を受けません。これはさまざまなデバイスとサービスが相互に操作できることを意味し、運営業者は複数のベンダーと協力して多様なIoTエコシステムを構築できます。 4. 低周波数要件:LoRaWANはISM(Industrial, Scientific, [...]

VPNを利用して個人データの漏洩を防止?

公共の場所で、Wi-Fiを利用してインターネットを閲覧したことがありますか? その中には、あなたの知らない情報セキュリティのリスクがたくさん潜んでいます! 公衆ネットワークでは、クレジットカード情報やアカウントのパスワード、その他の個人情報が、ハッカーに送信される可能性があることに注意が必要です。 情報セキュリティの専門家は「公衆Wi-Fiの利用にはプライバシーがまったくない。玄関のドアを開けっぱなしにして、ハッカーに個人データを提供するようなもの」と述べています。数年前、ある中国人が公衆Wi-Fiに接続したところ銀行預金がすべて盗まれたことや、外国のとあるカフェでは、ハッカーが公衆Wi-Fiを利用してマイニングプログラムを散布し、違法に他人のデバイスを使用してマイニングを行っていたことが世間の耳目を集めました。さらに、有名なVPNサービス提供企業は、旅行者の25%が海外旅行中に公衆Wi-Fiを利用し、ハッカーからデータや個人情報を盗まれたり、悪意のあるプログラムを埋め込まれていると指摘しています。このことから、情報セキュリティの専門家は、外で公衆Wi-Fiを使用する場合は、VPNアプリを使用してネットワーク接続を暗号化し、第三者がデータを取得できないようにすべきと提案しています。 VPNは自分の生活圏に関係している?多くのVPNサービスの中からどれを選ぶべき? 実際、皆さんが考えているより頻繁にVPNは利用されています。例えば、海外からファイルをダウンロードしたり、国境を越えた海外のウェブサイトで割引を受けるなど、使いやすいインターフェースを備えた、無料のVPNアプリをオンラインで探す人が最近増えています。しかしながら、アプリ自体のセキュリティは、最も見過ごされがちな要素です。 最近では多くのVPNメーカーが、接続情報を記録せずに個人データを保護するVPNアプリに重点を置き、音楽動画配信プラットフォームで大々的に宣伝しています。これは、VPNによって提供される安全に暗号化された接続チャネルを通じて、自身のIPアドレスを追跡するような悪意ある人を効果的にブロックし保護機能を実現している、というものです。しかし実際には、VPNアプリは途中で個人データが漏洩する可能性をブロックすることしかできず、ソースからハッキングされる可能性を排除することはできません。 まず最初に、VPN(仮想プライベートネットワーク)の動作メカニズムを理解しましょう。 1. 暗号化技術は、データがデバイスとサーバー間でやり取りされる前に、悪意のある人によって解読・利用されることを防ぎます。これにより、ネットワークセキュリティが大幅に向上します。 2. VPNによって確立されたトンネルプロトコルを介して、仮想ピアツーピア接続を作成し、安全な方法で重要情報にアクセスしながら、プライベートリソースにもアクセスすることができます。 上記2つの方法を利用することで、自身のIPアドレスや閲覧履歴などが、オンラインの世界で暴露されて自由に検索閲覧されることなく、セキュリティを保護することができます。 VPNには多くの利点がありますが、主にVPNユーザーは、VPNプロバイダーの情報セキュリティシステムを盲目的に信じている、あるいはVPNプロバイダーの情報セキュリティが漏洩することはないと信じていて、100%安全というわけではありません。また、送信元のワイヤレスAPに情報セキュリティの問題がすでにある場合、いくらVPNサービスを利用してもハッキングされるリスクからは逃れられません。 セキュリティを向上させる方法や技術とは? ワイヤレスAPを自分で設定した後、更新する必要があるかどうか、パスワードを定期的に変更する必要があるかどうか、ほとんどの人は確認することがないため、ソースから始めることをお勧めします。以下は、さまざまなグループに対するアリオンからの提案です。 【一般消費者へのアドバイス】 [...]